- 2018-3-20 (最終更新日:2018-3-20)
- 黒い砂漠
黒い砂漠を始めるにあたり、ゲーム最序盤で必要なものをまとめてみました。
よく公式掲示板で「この先どう進めていけばよいでしょうか、何をしたらいいのでしょうか」的な質問がなされているので、それの私なりの考えでもあります。
CONTENTS
まずやること
- レベル56+覚醒を目指す(出来ればクラスを1つに絞り、レベル59を目指す。)
- 馬(瞬間加速+ドリフト持ち)を入手する
- 装備強化について学ぶ
- 生活(生産・クラフト)コンテンツの理解
レベル56+覚醒を目指す
まずはメインクエストをこなしつつ、レベル56+覚醒を目指します。
クラスの決定
現時点で全15クラスあり、どれを使おうか悩むと思います。
どんなクラスでも進行に困らないと思いますが、一般的に強いといわれるクラスは「新しく登場したクラス」です。
新規アカウントでのクラス選びについて、1つオススメの方法を紹介します。
- 別アカウントでクラスを試す。キャラクリもここで完成させておくと尚良し
- 気に入ったクラスを見つけたらメインとなるアカウントを作成し、ゲームスタート
こうする理由はオルビアchに居られる時間を少しでも長くするためです。
オルビアchでは獲得戦闘経験値が+100%になっています。
これに加え戦闘経験値獲得量が増えるアップデートが入ったため、レベル59までは1ヶ月で到達可能です。
レベリング
キャラクターのレベリングはほぼ狩りでしか行うことができません。
レベリングについては以下の記事でまとめています。
(狩場のアップデートやクラスの仕様変更などで随時内容は変わってきます。)
馬(瞬間加速+ドリフト持ち)を入手する
私が仮にゼロからスタートしたとき、まず初めに入手したいのが「瞬間加速+ドリフト持ちの馬」です。
移動の基本は「馬」なので、少なくとも1頭は移動用の馬が必要です。
特におすすめしたいのが「瞬間加速+ドリフト」を習得している馬。
次点で「スプリント」を習得している馬です。
馬取引所で買うなり、育成するなりで獲得します。
育成で入手しようとすると、強運でない限り、かなり時間がかかります。
馬育成についての考察・体感を以下でまとめています。
装備強化について学ぶ
割と初心者殺しで難解な「黒い砂漠の装備強化システム」について学びます。
黒い砂漠において装備強化は「最重要」なので、一通り仕様を把握しておきます。
装備強化の仕様は以下でまとめています。
装備強化
序盤でどこまで強化するかは各々のプレイ範囲によりますが、緑装備+15~真Ⅰが良いラインなのではと考えています。
対人を気にせず、mob狩りでのレベリング目的ならば、過剰な強化は必要ありません。
生活(生産・クラフト)コンテンツの理解
黒い砂漠は生活コンテンツが盛んで、「金策の要」になっています。
初心者の方に言うことではないのですが、予め言っておくと、黒い砂漠の生活コンテンツは「作業そのもの」でとにかくリアルな時間がかかります。
これを楽しいと思えたら勝ち、そうでなければ苦痛でしかありません。
しかし苦痛とはいえ、ゲーム内で金策をするなら避けては通れません。
生活コンテンツについてはゲーム内マニュアルでも詳しく紹介されているので、目を通しておくと良いと思います。
好きなことをやれば良い
ここまでいろいろ書きましたが、結局のところ、とりあえず目に付いたものをいろいろやってみると良いと思います。
その過程で、各コンテンツの向き・不向きが分かってきて、自分なりの進め方が見えてきます。