「黒い砂漠」一週間(11/14~11/21)の活動まとめです。
[adchord]
開催中のレベルアップイベント
新規作成した格闘家の育成を断念し、新たにウィッチを作成してレベリングを行っていました。
ウィッチがLV57を達成したので、達成報酬「7世代白馬(牝馬)」を獲得しました。


今回はLV1から57まで一般チャンネルで到達させた訳ですが、思った以上に苦労しました。
一般chでレベル57到達で苦労したところ
- LV56までとは比べ物にならない必要経験値
- マルニの石対象外
「ウルトラフィーバーイベント」や週末ボーナスに合わせてレベリングしていても、かなり時間がかかりました。
(オルビアchはこれに加えて+100%されるので大分楽でした。)
LV55~56とLV56~57の差が凄まじく、目標に対するモチベーション維持の修行とも思えてきます。
このイベントは他にもLV58達成で「ヴォルクスの叫び25~35」、LV59達成で「記憶の欠片×30」が獲得できます。
Lv59の達成報酬は魅力的ではありますが、今回はパスすることに。
馬調教のプランニング
8世代馬を自分の馬同士の交配・交換により入手すべく、馬調教方法を見直しました。
詳しくは以下より。
【黒い砂漠】馬調教 8世代を目指して調教プランニング初めての8世代馬を交配・交換で入手すべく、馬育成に注力していました。7世代馬を何頭か調教・交配・交換をしていくうちに、馬調教について色々わかってきたので、8世代馬交配入手までの調教プランの見直しをしました。これまでのプラン2つの縛りこれまで
要約すると、「公式で公表されている情報通りに、なるべく効率の良い方法で調教する」ということになります。
馬調教はとにかく時間がかかり、ほぼすべての要素が運でできているため、8世代の交配・交換入手は当分先になりそうです。