レベル57到達にオススメする「バシム族駐屯地」の狩場紹介です。
バシム族が生息する場所は「バシム族駐屯地」と「プジシャ渓谷」。
アップデートにより敵が少し弱くなり、レベリングに使いやすい狩場になっています。
[adchord]
狩場紹介の留意点
- 狩場の基本的な情報は公式マニュアルから確認できる
- 実際にプレイし、レベル上げを達成した狩場である
- 狩場の他者との競合は避けて通れない(特にゴールデンタイム)
- レベル56以上を目指すことに近道はなく、ひたすら時間がかかる
プジシャ渓谷・バシム族駐屯地
数少ないLv56~57適正の狩場の一つで、バレンシア地方で一番難易度の低い狩場。
遠距離攻撃を持つ敵やオブジェクトが多いため、防御力が低い、回復スキルに乏しいクラスでは回復potが必要になります。
幸い「アルティノ」から近いので、ドロップ品の整理や回復POTの補充は容易です。
狩りポイント
敵が密集し、狩り効率の良いポイントがいくつか存在します。
他者と競合した際、狩場をずらすことにも使えるので知っておくと良いと思います。
赤丸で囲ったあたりが敵密集ポイント。
ここから道なりに敵を倒していくと効率が良い。
装備の目安
武器・防具
緑武器・防具+15以上
アクセサリー
アスラセット程度
目ぼしいドロップ品
- 古語で記録された巻物
- 黒魔力水晶 – 命中
近くの別荘
アミルの別荘
スキルと経験
拠点投資
バシム族を狩る際、拠点投資を行う場合は以下の2種類。
- プジシャ渓谷
- バシム族駐屯地
マルニの石
マルニの石対象狩場
※ただし、バシム族の「マルニの石」はキャラクターレベル57以上でなければ使用できない。