「黒い砂漠」一週間(12/5~12/13)の活動まとめです。
イベント要約は私の忘備録になっています。
[adchord]
12/13 イベントまとめ
イベント内容の要約になります。
ミスティック実装記念
期間
2017/12/13 ~ 2018/1/4メンテナンス前まで
やること
- ミスティックをレベル55までレベリング
- [EV] ミスティックの印章を集める(狩り・釣り・採取)
友だち登録してクイズに挑戦しよう「MystiQuiz!!」
期間
2017/12/13/ 17:00 ~ 2017/12/27 16:59まで
やること
LINE友達登録し、「月・水・金曜日の17時頃に届くクイズ(×6問)」に答える。
※各クイズ発送時から48時間以内に正解すると、シリアルコードが獲得可能です。
※各種シリアルコードは各クイズが発送された日時から48時間のみ有効です。
※各種シリアルコードは全て「神秘的な黄金色の卵」のシリアルコードとなります。
もらえるもの
神秘的な黄金色の卵
WEBログインキャンペーン
期間
2017/12/13 ~ 2017/1/17
やること
イベントページを確認、1日1マスに進み、25日目ログインで「スコティッシュフォールド」獲得。
カボチャ泥棒を追え!巨大モンスター討伐イベント!
やること
なし(スルー)
TB ルードでレベリング
TBレベル60を目標にレベリングしています。
前回は「砂漠フォガン」でレベリングするようなことを書いていました。
しかし、レベル57~59まで使った狩場ということもあり、さすがに飽きました。
そこでレベル58~59帯の狩場である「フィラ・ク」と「ルード」を今一度確認してみました。
「フィラ・ク」と「ルード」
結論から言えば、どちらも回復POT不要で狩り続けることができました。
1時間当たりの経験値獲得量も大きな差はありませんでした。
(このレベル帯ではどこの狩場を使っても「大きな差」はないのですが・・・)
要するにどちらもあまり変わらない。
結局、バレンシアから狩場へのアクセス面を優先し、「ルード」で狩りを行うことにしました。
アイテムの一時保・装備耐久回復は「アンカト内港」を活用できます。
その他、「マルニの石」が「フィラ・ク」には対応していないということもあります。
ミスティックは触らず
しばらくミスティックは触らずに放置しておきます。
みんなこぞって狩場に集中する「レベリングツアー」みたいになるのが嫌なので、ひとしきりブームが去った後にイベントをこなす予定です。
(どれだけミスティックのアクティブプレイヤーがいるかは不明ですが。)
ただ、もらえるものに高価なものはないので、最悪レベリングイベントはスルーでも良いかなとも思っています。