レッドストーン2の1月アップデートのおしらせが発表されました。
これに加え、私のプレイ状況も久しぶりにまとめておくことにします。
[adchord]
1月のアップデート
アップデートのお知らせは以下の公式サイトから。
【1月アップデートの予告】
大きく2つのアップデートが控えています。
- 新エリア追加
- レベルキャップ解放(150)
予定では12月中でしたが、先延ばしになっていたようです。
何が来ようと「放置」で解決してしまう気がしますが、気長に待っておくことにします。
最近のプレイ進捗
レベリング
メインキャラ
Lv120
仲間キャラ
Lv120:4体
「遠征」を考えると後5体はレベル120にしたいところです。
装備
メインキャラ
戦闘力:約69,000
これ以上戦闘力を盛るには装備のオプション・プレフィックスで上位能力を引かなければなりません。
仲間キャラ
リディア
戦闘力:約44,000
メルナンデル
戦闘力:約49,000
この2キャラの装備はメインでは使わない120SR装備を使用しています。
プレフィックスは一切付けていないので、戦闘力はあまり盛れていません。
闘技場
ランク:ゴールド(12Win 0Lose)
しばらくは昇級さえできればよいのであまりプレイしていません。
プレイルーチン
私の基本的なルーチンは以下の通り。
- ベリーハード10-9 自動戦闘50回orスタミナ切れ
- 装備分解
- スタミナ回復
SR装備を狙いつつ、集まってきた魔力の欠片でHR同士を合成しSR装備を作成していきます。
出来たSR装備のオプションを確認し、良さそうならメインキャラへ、そうでない場合は仲間キャラに渡す形にしています。
基本的に現在のレッドストーン2は「放置するほど強くなれる」ゲームになっています。