「黒い砂漠」一週間(1/16~1/24)の活動まとめです。
カーマスリビアメインクエストを終わらせた
レベル58から進行可能な2つのカーマスリビアメインクエストを完了させました。
特に問題もなくスムーズに攻略。
大きい報酬は次の2つ。
- バルタラ精霊の水晶
- グラナアクセサリー(調和リングor誓いイヤリング守護ネックレス)
グラナの調和アクセサリーは3種でセット効果が発動。
すなわち、「最低3キャラはレベル58に到達」させなければ揃いません。
このためだけにレベル58を作る気にはならないので、このアクセを使う機会は当分訪れないと思います。
カーマスリビア 狩場所感
メインクエストを進めながら寄り道できた狩場の所感まとめ。
装備状況
A197/D272
ポリの森
適正攻撃力:90~110
グラナ実装時に1度だけ試した狩場。
ここでレベリングするくらいなら「カブト族駐屯地」で良い。
パデュス駐屯地
適正攻撃力:100~180
適正攻撃力はソサンと同じ。
mobがかなり密集しており、レベリング向けの狩場でした。
狩場もそこそこ広いため、他者と競合しても2~3人くらいまでなら狩り効率が効率が良さそう。
マンシャウムの森
適正攻撃力:210以上
適正攻撃力が高めなものの、mobレベルがそう高くないので、現時点でのADでも安定して狩りができました。
ただ、ノックダウンが頻発するため、これを機に魔力水晶を調整しノックダウン耐性を+100%に。
フォレストロナロス領域
適正攻撃力:220以上
「ケンタウロス」の上位版のようなもので、mob攻撃力が高め。
現時点のADでも死ぬことはありませんが、1体あたりのキルタイムが長すぎるため非効率。
しばらくこの狩場を使うことはありません。
強化ログインボーナスが開催中
現在、職人の記憶やヴォルクスの助言がもらえるログインイベントが開催中です。
丁度真Ⅲボス防具を作りたいというタイミングで来てくれました。
これを活かして2種くらいは作りたいところです。