レベル55までレベリングした所感・感想をまとめました。
[adchord]
ラン 所感
私はイベント報酬があるのでレベル55まで育成しましたが、それが無ければ触らなかったであろうクラスです。
ソロ・狩り主体のプレイですが、対mobが特別楽なわけでもなく、むしろ他クラスと比べて弱い印象。
「軽功」がランに特別感を与えていますが、それが無ければ新規クラスとは到底思えない程地味な仕上がりです。
軽功
ランの特徴は空中を走るように移動できる「軽功」。
その軽功のCTは15秒、コンボ:軽功のCTは35秒と長め。
再使用時間中に発動できないため、狩場を常に「軽功」で走りまわることはできません。
何かしらの制約を付けて、再使用時間中にも使えた方がもっと面白いクラスだと思いました。
覚醒を待ってみる
とりあえず覚醒してくれないことには話にならないので、それまで待つことにします。
MTの時もそうでしたが、新規クラス実装から覚醒までの期間はそう長くはありません。
覚醒後レベル58~9くらいまでは本領発揮にはならないと思うので、私の場合そこまでモチベーションを保てるかが問題になります。
クラスの仕様調整
クラスのバランス調整は、強いクラスにナーフをかけ、弱いクラスはあまり調整されないイメージを持っています。
ランが特別強化されるということはあり得ますが、それは結局後でナーフの流れだと思います。
個人的には実装前にしっかり設計して、調整は基本的に無しの方向だと良いのですが。