ようやく「真Ⅲ:影の証」が二つ揃いました。
同時期にクエスト報酬「権力の座の証」が追加されたので、合わせて紹介します。
[adchord]
「真Ⅲ:影の証」×2へ
換装元のリング
【真Ⅲ:赤い珊瑚礁のリング×2】
防具は全身真Ⅲボス防具なので防御力に不安があり、長い間「真Ⅲ:赤い珊瑚礁のリング」を使用していました。
しかし、よく考えてみれば対人をせず、低レベル狩場でのレベリングが中心になってきているため、過剰な防御は不要。
攻撃寄せの定番リング「真Ⅲ:影の証」に換装することにしました。
真Ⅲ 影の証の入手
強化
強化開始スタックの目安はこのように設定していました。
真Ⅰ | 15 |
---|---|
真Ⅱ | 25 |
真Ⅲ | 35 |
「真Ⅲ:影の証」はスタック38で成功しました。
購入
「真Ⅲ:影の証」は取引所に流れやすいですが、競争率は高め。
予約購入する場合200m前後が現在の相場となっています。
今回運よく1個、入札購入できました。
「真Ⅲ:影の証」は登録上限価格が不安定で、この記事執筆時点では「60m前後」となっています。
少し前までは100mを優に超える状況でした。
未強化品の価格が落ちていることや、後述の「権力の座の証」登場の影響があるのかもしれません。
「権力の座の証」
「ドリガン」アップデート以降、クエスト報酬で獲得できる「権力の座の証」が追加されています。
スペックは「真Ⅱ:三日月守護者のリング」と全く同じ。
「真Ⅲ:影の証」の入手が困難であれば、クエストを追って「権力の座の証」を入手すると良いと思います。
「権力の座の証」の入手
「権力の座の証」は連続クエストの報酬で獲得できます。
また、クエスト発生条件を満たしていれば「権力の座の証」を複数のキャラで取得可能です。
クエスト発生条件 | 2つのメインクエストをクリア 東の砂王国の物語 カーマスリビアPart2 |
---|---|
開始NPC | 首都バレンシア「プラジン」 |
連続クエストの途中「フィラ・ク」で550体のmob狩りをさせられるので、相応の装備で行くことをおすすめします。