英雄の書を使用したモンスターと付けた実についてまとめています。
「何のためにつけたのか」の忘備録的なものになっています。
(2018/10 作成)
(2018/11 更新)
[adchord]
前提
2アカウント(実際には+サブ2アカウントの計4アカウント)でプレイしているため、別アカウントとの兼ね合いを考慮した実を選定しています。
モンスター名の後ろにA、Bと書いているものはアカウントの識別のようなものです。
火属性
志々雄 真A
【戦型加撃】
対カナン用等
カナン戦時、他の神威・志々雄の攻撃力を上げ、同時にキャノンの単発攻撃力を上げる
神威に同撃、撃撃が付いているため戦撃を採用。
カナン戦時、他の神威・志々雄の攻撃力を上げ、同時にキャノンの単発攻撃力を上げる
神威に同撃、撃撃が付いているため戦撃を採用。
志々雄 真B
【同族加撃】
対カナン特化、志々雄複数編成時に攻撃力を上げる。
マナA
【速必殺/遊撃】
対マグメル等
その他は主に簡単な究極クエの周回に使用
その他は主に簡単な究極クエの周回に使用
水属性
蓬莱A
【速必殺】
号令を1順早く打てる
シュリンガーラ周回に使用するなら同族加撃もありか
シュリンガーラ周回に使用するなら同族加撃もありか
ニライカナイA
【撃種加撃】
対ラグナロク用
反射タイプで攻めるため、腐らない撃種加撃を採用
反射タイプで攻めるため、腐らない撃種加撃を採用
木属性
雪舟A
【撃種加撃/同族加撃】
対蓬莱用
亜人+貫通パーティ(ジライヤ・マグメル・雪舟・雪舟 等)で使用
亜人+貫通パーティ(ジライヤ・マグメル・雪舟・雪舟 等)で使用
光属性
弁財天A
【遊撃/撃種加撃】
同撃弁財と攻撃力上昇が相互作用するよう撃種加撃を採用。
弁財天B
【遊撃/同族加撃】
アポカリ周回が終ったので汎用性重視の構成へ。
アーサーB
【スコア/遊撃/Sランク(厳選中)】
メダル稼ぎや古い究極クエストの周回用。厳選中。
闇属性
ルシファーA
【スコア稼ぎ/速必殺/遊撃】
機能重視
究極クエ周回・メダル稼ぎ時に
究極クエ周回・メダル稼ぎ時に
ルシファーB
【同族加命/同族加撃/遊撃】
ステ重視
艦隊編成向けにHPと攻撃力を増強
艦隊編成向けにHPと攻撃力を増強
カナンA
【速必殺】
完全に趣味枠で主に神殿の闇時弐で使用。厳選候補は同撃、撃撃、速殺のいずれか。
英雄の書 伝授候補モンスター
厳選が面倒、実が定まっていない等理由で英雄の書の伝授候補となっているモンスターたち。
環境の変化で候補から外れる可能性大。
火属性
- マナB(速必殺/遊撃)
水属性
- 今のところなし
木属性
- 今のところなし
光属性
- 今のところなし
闇属性
- 今のところなし