CoD BO4のゾンビチャレンジの進捗。
「ゾンビハンターマスター」を達成しました。
[adchord]
「ゾンビハンターマスター」チャレンジ達成
ゾンビモードのプレステージマスターチャレンジを進める途中、「ゾンビハンターマスター」のチャレンジを完遂させました。
詰まったポイントを軽くまとめておきます。
詰まったポイント
クローラーゾンビ
まず「クローラーゾンビとは?」という状態でしたが、気が付かないうちに進んでいました。
のこり40体程のところまで来て進まなくなり、いろいろ試行錯誤しました。
クローラーゾンビは「這って動いているゾンビ」のことで、カスタムゲームでその姿を確認できます。
ゾンビをクローラーゾンビ化するには「オリオンの死」でゾンビの足元辺りを狙うことで可能。
その他武器をPAPした際、着弾時に小さく爆発するような武器でも、同じようにゾンビをクローラー化することができます。
「オリオンの死」を入手後、クローラー化⇒キルという工程で達成しました。
適切なAAT
これは海外でも多くの方が詰まっていたポイント。
要するにカタリストゾンビを適切な属性で倒すこと。
【属性表】
ゾンビ属性 | 相性の良い武器属性 |
---|---|
炎(赤) | 脳死 |
液体(水色) | キロワット |
電気(黄色) | 火炎 |
ガス(緑) | 氷 |
プレステージ3へ
記事執筆時点ではプレステージ3のレベル51になっています。
ゾンビチャレンジ全般的に必要キル数が多く、別段レベリングを効率化せずともレベルは勝手に上がっていきます。
プレステージマスターチャレンジの進捗
前回はほとんど何も埋まっていない状態でしたが、それなりに進んでいます。
残りは特定のオペレーターMODを使用してキルをするチャレンジのみのなっています。
必用キル数がかなり多く、完遂には時間を要しそうです。
既に必要武器のレベリングは完了しており、後はひたすらキルを稼ぐのみ。
一番苦労しそうなのは「正確無比」のチャレンジで、他は安定の「blood of the dead」で何とかなりそうです。