ゾンビチャレンジにおいて一見大変そうにみえる蘇生系チャレンジ。
簡単に終わらせる方法をまとめておきます。
[adchord]
救いの手、EMTの進め方
蘇生チャレンジの基本はBOTをトラップでダウンさせて、蘇生することです。
場所はトラップが起動できればどこでもよいです。
- トラップを起動しBOTをダウンさせる
- (EMTの場合)エリクサー「緊急救助」を使用
- 蘇生させる
蘇生屋の進め方
「蘇生屋」はダウンしたプレイヤーを杖で蘇生しなさいというもの。
これは「IX」で簡単に達成できます。
基本
BOTをトラップでダウンさせ、杖で蘇生するシンプルな手順です。
- ダヌ・ラー間のつり橋にあるトラップを起動
- BOTを通らせダウンさせる
- 杖で蘇生させる
応用
少し工夫するとチャレンジを高速で終わらすことができます。
- 杖のレベルを3にする
- ダヌ・ラー間のつり橋にあるトラップを起動
- BOTを罠に通らせダウンさせる
- 杖をトラップの真下に立てる
画像が若干わかりづらいのですが、「罠でBOTがダウン→杖が蘇生→罠でBOTがダウン→…」を繰り返す形となり、放っておくだけでチャレンジのカウントを進めることができます。
特殊武器をレベル3にするのが面倒であればタリスマンに頼るのも良いと思います。