真Ⅲダンデリオン覚醒武器(花月槍)の強化過程をまとめました
[adchord]
未強化「ダンデリオン花月槍」の入手
ダンデリオン武器はしばらく手を付ける予定がありませんでしたが、取引所に残っているのを見つけ購入。
予約でも入札でもなく、通常購入できるとは思いませんでした。
ダンデリオンの未強化を購入するなら「120~180m」程で予約購入するつもりだったので、安く済んだのは運が良かったかもしれません。
強化過程・結果
赤字が成功スタック値、青字括弧付きは成功せずに到達したスタック値です。
強化値 | 成功スタック数 | 挑戦開始スタック数 |
---|---|---|
8 | 15 | 15 |
9 | 16 | 15 |
10 | 18 | 15 |
11 | 16 | 16 |
12 | 22 | 17 |
13 | (25) | 20 |
22 | 20 | |
14 | (20) | 18 |
20 | 20 | |
15 | (27) | 21 |
(30) | 25 | |
(20) | 15 | |
33 | 30 | |
16(真Ⅰ) | 24 | 20 |
(31) | 28 | |
34 | 28 | |
17(真Ⅱ) | (41) | 29 |
(43) | 40 | |
(44) | 41 | |
(49) | 43 | |
44 | 44 | |
18(真Ⅲ) | (40) | 36 |
(57) | 53 | |
57 | 57 |
表の見方
強化値:次の強化値
強化成功スタック:次の強化値に成功したスタック数
強化開始スタック:次の強化値に強化し始めたスタック数
感想
始めてのダンデリオン強化でしたが、ダンデリオンだからといって他のボス装備と比べて強化がし辛いということはありませんでした。
+15、真Ⅱで詰まる
今回の強化は+15と真Ⅱへの強化に詰まりました。
+15はいつものことなのですが、問題は真Ⅱへの強化。
開始スタックが浅すぎるのが原因ではありますが、これまでスタック30~半ばくらいで成功していたことが多かったので予想以上に強化資産が持っていかれました。
真Ⅲへはスタック57で成功と順当な結果となりました。
次のボス装備強化は「強化確率判明後」
さて黒い砂漠は「1/16アップデートで強化確率が表示されるように」なります。
次のボス装備強化は真Ⅰで止まっている「クザカ手甲」の予定です。
次回以降の強化過程まとめは「挑戦スタック数とその時の成功確率も掲載」していこうと考えています。