年明けから大分経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
2020年最初の記事は白猫から、金称号を獲得できるイベントが2種復刻したのでさっそく入手しました。
茶熊2018
ルーンメモリーに追加された「茶熊2018」の金称号は茶熊闘争祭の第二部決戦編で入手。
校庭戦、体育館戦と進め、最後の校舎戦をクリアすると金称号を獲得できます。
「自治会強化」でHP、攻撃、防御を強化しておくと攻略が楽になります。

校舎戦のメンバー
クリアしたのが記事執筆時点よりだいぶ前なのでどう攻略したかあまり覚えていません。ただ肝心の校舎戦攻略より、校舎戦に挑戦するまでがかなり長かったような気がします。
正月2019
正月2019の金称号までの流れは以下の通り。
- ノーマルをクリアしナイトメア解放
- ナイトメアの1つめのステージをクリア
- ガブリ―エネルギーを入手(本来1日1回のみだが復刻では1日ですべて入手可能)
- 宇宙探索ナイトメアのクエストを開放し、進めていく
- 最後の「HELL:発見キング星」をクリアし金称号を獲得
「HELL:発見キング星」は3キャラのバトンタッチ制クエストで、内容としてはキング種を討伐するものになっています。
キャラ貧時代では厳しかったクエストでしょうが、キャラが揃ってきた現在の戦力であれば攻略の幅はかなり広かったです。
私は「槍レム」「槍シャルロット」「輝剣ウェルナー」の順で突破しました。
この編成だと私の場合「輝剣ウェルナー」のHPが14,000を少し超える程度なので最大火力になりませんが、それでもスキル2連発で簡単に一掃できました。
金称号はこれで10個目
この2つの金称号で、これまで獲得した金称号の合計が10個になりました。
金称号コンプまでは入手できていないコラボ系の金称号3種+過去イベント5種+正月2020の計9つ。
過去の金称号は復刻待ちになるので、いつコンプできるかは運営・開発側の匙加減といったところです。