正月2020の金称号が解放されたので早速入手。
正月2020金称号入手
金称号獲得までの流れ
- ストーリーを進めて部活チャレンジを開放する
- 部活チャレンジをすべてクリアし団結戦を開放する
- 団結戦(HELL)をクリアする
団結戦(HELL)
団結戦(HELL)は1パーティ斬・打・突・魔1体ずつ編成し、計5つのパーティを組んで挑むものになっています。
第1戦から第5戦までありますが一回戦だからと言って簡単なわけではないので、弱点を付ける強キャラ1~2で戦うのがやり易いかと思います。
私の場合は以下の編成で攻略しました
- 一回戦:輝剣アイシャ、贖罪2ルウシェ
- 二回戦:レイチェル
- 三回戦:コルネ
- 四回戦:ウェルナー
- 五回戦:拳レクト(保険)、騎エレノア
第1戦
ボスまでの雑魚処理に「輝剣アイシャ」、ボスの「A-1000」に「弓ルウシェ」を採用しました。
敵のHPがバカ高いわけではないので、弱点を付けるキャラであれば割と何でも良さそうなきがします。
第2戦
二回戦は「魔」が通しやすいので「レイチェル」1体のみで突破しました。特に難しい所はなく、敵のDAに捕まらないようにすることだけ意識しました。
敵の「イシュクル」「イシムード」は高難度系クエストでは定番なキャラなので苦戦することなく突破できました。
第3戦
三回戦も1キャラのみ、ここでは「コルネ」を使用しました。
「ダイダイダイダラボッチ」戦は真ん中のSPダウンは無視し、敵2体を端っこに誘導させS2レーザーでまとめてダメージを与えるように心がけました。
第4戦
敵防御アップの魔石が厄介な「ベリアル」戦ですが、つかみ攻撃をしてくるポリスケルトンが非常に危険なクエスト。
通常攻撃が強力な魔で攻めたいところで、私は「輝剣ウェルナー」を使用しました。
開幕さっさと魔石を破壊しS1バフからのS2でごり押しします。
第5戦
五回戦は「大王剛魔」を討伐すればクリアになります。開幕的防御アップの壺を破壊し、その後は大王剛魔を中心に攻めていきました。
私個人的に評価が低い「騎エレノア」を活用してみたく、ここでは騎エレノアをメインに、また保険として逆に個人的評価が高い「拳レクト」を起用しました。
エレノアにはステルス石板を持たせ、開幕防御アップ壺破壊を安定化させました。
ギリギリまでエレノアで削れましたが馬操作の難しさとエレノア本体の耐久の脆さが出てしまい途中離脱、最後の止めはレクトで無事クリアできました。
騎乗タイプの難しさを思い知った一戦になりました。

第5戦リザルト
最新の金称号を短時間で取得できるように
キャラが揃ってきたためか、最新の金称号も時間をかけずに入手できるようになってきました。
今回の金称号獲得で一番引っ掛かったのは「ポリスケルトンの掴み」と「騎エレノア使用の大王剛魔戦」でした。
掴み攻撃に関しては聖拳を使えると良いのですが、4回戦では敵の都合上難しいので大分苦戦しました。最後の大王剛魔戦は騎エレノアを使ってクリアするという個人的な縛りを設けており、慣れないキャラであるため攻略に時間がかかってしまいました。