現在開催中のイベント「クライシスホライゾン」に金称号が実装されたので早速入手しました。
金称号獲得までの流れ
- クライシスホライゾン「ノーマル」をクリアする
- クライシスホライゾン「ナイトメア」をクリアする
- ナイトメアクリア後に「決断へと至る道」がマップに登場
- 「決断へと至る道」の「追いつかぬ感情」と「困難な要件」をクリア
- 「HELL:予測不能の結果」をクリアし、金称号獲得
HELL:予測不能の結果
2人パーティのみでプレイ可能で、制約は以下の通り。
- HP回復効果70%ダウン
- 開始時SP0
- 基礎SP回復制限2
SP周りの制限がきつめな内容です。
クリアパーティ
今回のHELLは「輝剣ウェルナー」「杖ミレイユ」で初クリアしました。
ラスボス「タナトス」の対処法を全く理解していなかったため、ダウンのたび杖で蘇生させ結果的に3回ダウンでのクリアとなりました。
尚このHELLの挑戦回数は2回で、クリアだけならそう難易度は高くない方だと思います。
クエスト振り返り
今回のHELLを振り返ってみます。
vsクリフォト
ティファレスオーダーのラスボス「クリフォト」が最初の敵。当時は「拳レクト」で攻略していましたが、今回は後続のこともあって「輝剣ウェルナー」でゴリ押すことに。
簡単な手順は以下の通り。
- 「杖ミレイユ」でSPを貯めてサポートスキルを撃てる体制を整える
- ウェルナーのスキル2でバリアを割る
- 本体へ攻撃
- 以降2~3を繰り替えす
ミレイユは最初のサポートスキル一回分のSPを貯めてしまえば、後は自動回復で何とかなります。
vsウィッチ
ウィッチはスキルを使うと逃げられるため、通常攻撃で相手します。
ここは「輝剣ウェルナー」であれば動きながら通常攻撃を振っていれば倒せてしまいます。
vsタナトス
最後はクライシスホライゾンのラスボス「タナトス」戦。
戦い方がよくわからないうえ調べもしなかったので、終始「輝剣ウェルナー」のスキル2ごり押しで戦いました。
タナトスのHPがそんなに高くないのかダメージは通り易かったので、杖復活によるゾンビアタックで無理やりクリアしました。
サブミッション2つを逃していますがクリアはクリア、無事金称号獲得をしました。

